こんにちは、よりみちです。
昔から見てくださってる読者の皆さんはご存知だと思いますが
3回目の来店です。はい。
この仕事柄同じお店に行きたくても行けないんですよ。
一件でも多くのお店を紹介したいのでどうしても新しいお店を優先せざるを得なくて..
そんな生活をしてる中、どうしてもここは推したいので3回目の来店。
まだ行ったことないならぜひチェックしてくださいね。
空に浮かんでいきそうな軽いクリームが美味すぎる『パンマルシェMokumoku』(春日市)

春日市に来たなら絶対に寄り道してますから。もう場所の説明は不要でしょう。

扉を開けるとふわぁ〜っといい香りが。
ここのお店の醍醐味はまずここですよね〜。
パン工房が併設してあるお店はたくさんありますがここは目の前ですから。

しかもサイズの割に価格が安いのも嬉しいポイントでして

どの時間に来てもたくさんのパンが並んでてほんとにワクワクするんですよ。
惣菜系が多いのもまた個人的にツボなんですよね。

今回も気になったパンをチョイスして、実際に食べながらレポしたいと思います。
いつ行ってもお客さんが多いのもわかるなぁ

やっぱりこれですよね。
クリームパン三兄弟(命名よりみち)
これを目当てに来るってお客さんが全体の半分くらいなんじゃないでしょうか。
流石に盛りすぎかな。でもハマるのも納得してもらえるはず。

まずはみんな大好き『ピスタチオクリーム(290円)』
ピスラーの皆様はもう食べましたよねこれ。

この価格でどんだけピスタッチオしてんだって話。
クリームの量が完全にバグってますよね。
濃厚なピスタチオの香りにほんのり甘味を添えて、どんどん進んでしまう魅力が詰まってます。

女性人気は『生クリームあんまん(250円)』なんじゃなかろうか。
やっぱりあんこが好きな方って多いですからね〜。

あーこれも入れすぎちゃってるわ。
無理してるんじゃないか心配になる程詰めまくってるんですよね。
あんこは少し甘さが控えめでさっぱりしたクリームが合わさると、こうなるんだって感動する逸品に仕上がってます。

ちなみに外見は似てるけど『Wクリーム(250円)』の方が僕は好きです。
こっちの方が少し甘いのでダイエッターには勧められないけど、リピしたくなる魅力が詰まってるんですよね〜。

多分1メートルくらいあるロングなパン。
『ロングウィンナー(380円)』がとにかくすごくって。

カットしてもこのサイズ感ですからね、ハンパないでしょ。
これ一個食べたらお腹いっぱいになりますからコスパいいですね。

味はシンプルにウインナーの味。
細長いホットドッグを食べてるかのような感じで永遠に食べていられる。

サクサクもっちり食感が癖になる『クイニーアマン(310円)』はシンプルな味付けで、食べながらふと思ったんですが

シンプルもありやなと。
惣菜系のパンばかり選びがちですが、こういう中身が入ってない生地で勝負してるパンの魅力に気づくきっかけになりますね。

『たまごサラダ(380円)』の外はさっくり中もっちり感ももちろん好きなんですが

ちょっぴり辛い『ハーブポークドッグ(380円)』の方が好きでしたね〜。
いやぁ、普段はそんなにパン屋さんに行ってもたくさん食べないんですがどうしてもここのはあれもこれもって選びたくなります。
近くに行くことがあれば必ず行くくらいは好きなお店なのであなたもぜひ行ってみてくださいね!
それではまた明日のお店もお楽しみに!
店名 | パンマルシェMokumoku |
住所 | 春日市上白水3丁目41第2河鍋ビル 103号 |
電話 | 092-558-7751 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 09:00~17:00 |
駐車場 | あり |
インスタ | @moku_moku_1 |