【福岡グルメ】魚政のデコ寿司で特別な日を彩ろう!誕生日・記念日サプライズに◎

こんにちは、よりみちです。
久留米は魚料理の老舗って多いイメージがあるけど、正直海鮮丼の有名なお店くらいしか中々話題になりづらい感じあるじゃないですか。

ドカ盛りなのにリーズナブルな『魚国』とか

価格設定が安すぎておかしい『翠藍』なども有名だと思いますが、久留米にはまだ魅力的な海鮮丼がありました。

DECOSUSHI(魚政)
まるでスイーツな海鮮丼をご紹介させていただきます。それでは行ってみましょう!
知る人ぞ知るスイーツすぎる海鮮丼「DECOSUSHI」(久留米市)

やってきたのは、久留米市津福本町。
老舗の『魚政』が隣で営業されてるテイクアウト専門店なんですが、お昼時は正直お客さんが多すぎて入れないので早めに行くほうがいいかもしれません。

店内は魅力的な商品がずらりと並んでて、冷凍からギフト用のものまで用意されてて

どれをみてもかなりクオリティが高くて、お値段も予想よりもお手頃なんですよね。

サラダもあったり、魚を使った魅力的な商品がたくさん並んでますが、昼前には一旦完売して追加しては売り切れる人気ぶりです。

そんな人気のお店ですが、実は人知れずおしゃれな海鮮丼を売ってるのをご存知でしょうか。

今回はいろんな種類を買えましたが、数が少ないので電話で予約してから行く方がいいかも知れません。
それでは登場していただきましょう!

わぁああ!
まるでカップケーキというか、スイーツみたいじゃないですか。

いいすねぇ。ビジュだけでもう満足すねぇ。

大きさはこれくらい。
成人男性の手のひらに収まるくらいですが、ずしっと重さを感じるので食べ応えは文句なしでしょう。

美しすぎるちらし寿司風のカップデコ『海鮮コロコロ(850円)』
いいすねぇ、めでたいすねぇ。

ジュレ醤油が下に入ってるので醤油をかけずにそのまま食べられるのも画期的。
醤油をかけすぎて後半しょっぱくなる海鮮丼あるある対策もされてまして

でも海鮮は表面にちょろっとのせてるだけでは?
なんて思って掘ってみましたがしっかりボリュームがありました。大変失礼しました。

ジュレが本当に絶妙でこの味は海鮮好きにはたまらないですよ。
家が近くなら週9で通いたい。

そして『手土産デコマグロ(630円)』、まるで赤い薔薇のような佇まいで

これを崩すのは勿体無い気もしますが

この価格でこのクオリティならリピですねぇ。

小さいお子様でも安心して食べさせてあげられる味付けになってて
ちょっとしたご褒美で自分にも買って帰りたいです。

続きまして『手土産デコサーモン(580円)』
お刺身で薔薇に見立てる盛り付けは和食でもよくあるんですが、その昔からの伝統的な技をさらに美しい盛り付けにされててセンスには脱帽ですよ。

いいですねぇ、もうこれをこのままズルズルっといきたい。

ちなみに中身はこんな感じ。
掘り進めていけばいくほど楽しみが湧いてくるといいますか、どんな味なのかワクワクします。

最後に『手土産デコタイ(580円)』
最近タイの価格も上がってきているのに比較的お手頃価格で抑えてもらってるのもありがたい。

これ差し入れで持ってこられたら、かなり好感度爆上げしますよね。
手土産デコって名前もまた可愛いし。

幸せいっぱい、お腹もいっぱいランチでございました。

しばらくは海鮮が食べたくなったらこれを買いたいと思います。
でも売り場にはそんなにたくさん売ってないので、早めに行ってみてくださいね。
それではまた次のお店もお楽しみに!
SNSの記事はこちら
このお店のまとめ記事




『DECOSUSHI 』の営業情報はこちら
店名 | DECOSUSHI |
住所 | 福岡県久留米市津福本町1719−6 |
電話 | 0942-65-3288 |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 | 11:00-19:00 |
駐車場 | あり |
インスタ | @deco_sushi.jpn |
支払い方法 | ・現金 ・PayPay |