海鮮丼といえばやっぱりここ!!『魚国』はやっぱりコスパ良すぎるね

こんにちは、よりみちです。
海鮮丼なんてどこも同じじゃない?
そう思ってる人もきっと多いはず。
見た目が可愛い海鮮丼がある『糸島食堂』や

めっちゃおしゃれな海鮮丼『すしcafe健』もあったりしますが

そこそこいいお値段するお店が多い中、高い金額を出さなくても楽しめるお店が久留米にありますので海鮮好きならこちらのお店へ行ってみましょう!
人気すぎて入れない日もある「魚国」(久留米市)

本日は久留米市山本町へやってきました。
お店の前に駐車場がありますがピークタイムは満車なので行く時は早めに行ったほうがいいかもです。

個人的には5回目の来店ですからね〜。

ここにも原材料の価格高騰の波が..
いやしかし、今までが安すぎた説もありますからしょうがないですよ、ええ。
それではお邪魔します。

店内はテーブル席があってお座敷もあるので小さなお子様連れでも楽しめるのではないかと。
しかもここのお店の醍醐味はこちらですよね〜。

ここの池にはマグロぐらい大きな鯉がいますから
その大きさに絶対びっくりしますよ。

それでは年季が入ったこちらのメニューをみていきましょうか。
他のメニューはこちら



今回は海鮮丼以外も注文してみた

今回注文したのが『明太ササミカツ定食(950円)』なんですが
見てくださいよこれ。

中にも明太入ってるじゃないですか
こういう細かいところまで手間をかけてる感じいいですねぇ。

キャベツの千切りはちょい太め。

というかめっちゃジューシーなんですけど
これ伝わりますかね。ササミってパサパサしてるイメージだったんですけどどうやったらこんなふうに仕上がるんだろう。結構個人的には衝撃でしたが

やっぱりこれですよ
どーんと置かれた丼の迫力ったらもうね..

いくらだけではなく、しれっととびっこも乗ってるのも細いポイントですよ。
お米にたどり着くまで結構掘らないとお米までそもそも辿り着かない。

わさび醤油をまわしかけてっと

ようやく米が見えてきたけど、これほんとに普通盛りなんだろうか。
お米を残さないでって注意書きがあったから普通でって伝えたんですがかなり大盛りなんですよ。

わかりますかね、丼ギリギリまでご飯ですからね〜。
普段量を食べられない方は小盛りで注文した方がいいかも。

でも満足度がこれだけ高くてこの価格ならそりゃ人気店になりますよ。
個人的に5回目でしたがずっと海鮮丼だったんで次は他のメニューも食べてみようかな。
このお店の記事はこちら




店名 | 魚国 |
住所 | 福岡県久留米市山本町豊田1633-1 |
電話 | 0942-44-0466 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 11:30-14:30,17:00-22:30 |
駐車場 | あり |
インスタ | なし |
支払い方法 | ・全てのクレジット利用OK ・電子マネー対応 |