『OKONOMIYAKIむっく』こんなところでゴキゲンなお好み焼きに出会うとは思わなかったんよ@福岡・柳川市
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/ブログ 写真-2.jpg)
こんにちは、よりみちです。
今日のランチはなんにしようかと
お悩みの皆さん。特に男性。
食いしん坊な男の子が考えたような
夢のコラボレーションお好み焼きを見つけたので
ぜひ腹ペコで行ってみてください。
ハンバーグに焼きそばにお好み焼きのフルコンボ『OKONOMIYAKIむっく』(柳川市)
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/3-14-800x530.jpg)
本日は柳川市三橋町にやってきました。
ここのお好み焼きはぜひ一回食べときな!と地元の方から情報を得たのですぐに飛んできました。
いやぁ、しかし見当たらない。
ぐるぐる回って探したら正面の左側に
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/4-14-800x530.jpg)
見つけました。
お店の中はどんな感じでしょう。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/5-14-800x530.jpg)
アットホームなお店です
ここは予想通りな方もいるはず。
僕は地方のラーメン屋さんとかにありがちな実家のような安心感が好きなんですが
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/8-15-800x530.jpg)
これですよ、これ。
この少し歴史を感じる雰囲気とラインナップが乙なんですよね。
お好み焼きの香りが空腹を誘ってくるのでメニューを見ていきましょうか。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/9-15-800x530.jpg)
まず初手は私と同じ感想を与えたい。
え、お好み焼き屋さんなのにローストビーフ?
そうなんです。実はこれも美味しいとの情報を得たのでまた後日追記します。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/12-15-800x530.jpg)
焼きそばメニューもあったり
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/10-15-800x530.jpg)
もちろんお好み焼きもある。
いや、でも久留米にも私が大好きなお好み焼き屋さんはあるんよ。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/09/1-6-500x331.jpg)
ここでお好み焼きはもう一生食べると決めたので今回は「広島焼き」にしようと思います。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/11-15-800x530.jpg)
この右側にあるカスタムメニューの中に気になりすぎるメニューを見つけました。
今日は広島焼きを食べにきたけどこれは予想外だ。
人気No.3『食いしん坊が考えたようなワンパクメニュー』にします。
満足度はトップクラスのお好み焼き認定しました
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/13-15-800x530.jpg)
見てよこれ。
ハンバーグに肉だまに焼きそばにどろどろチーズ
もう絶対おいしいのは見ればわかるじゃん?
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/14-15-800x530.jpg)
まずはハンバーグソースをかけまして
この状態になったらいよいよ無敵に仕上がるのでいただきましょうか
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/15-15-800x530.jpg)
ハンバーグを割ると溢れてくる肉汁の量がえぐいんだ
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/16-15-800x530.jpg)
あれ、ハンバーグが主役級に美味いんだが。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/17-14-800x530.jpg)
メインは広島焼きだからこれはオマケだと思ってた。
こいつぁ油断できんぞ。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/18-9-800x530.jpg)
焼きそばゾーンについたら小皿にのせて
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/21-8-800x530.jpg)
お肉を取り出しまして。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/20-10-800x530.jpg)
好きな調味料をかけまくったら完成します。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/22-6-800x530.jpg)
マジで幸せ、このひとくちに全てが詰まってた。
もうこれを食べるためにお店にいきたいくらいうますぎる。
広島風のお好み焼きの食べ方知ってますか?
あまりに感動してるもんだから店長さんが本場の食べ方を伝授してくれたのでみなさんにもシェアします。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/23-5-800x530.jpg)
まずは普通にお好み焼きを焼くじゃないですか。
完成したらヘラでカットするんですがピザカットはご法度なんですよ。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/24-5-800x530.jpg)
縦に切ってからひとくちサイズにカットしていくんですって。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/25-5-800x530.jpg)
しかも本場はうどん麺派も半々いるって聞いてびっくりしてます。
うどん麺でお好み焼きなんて見たことなかったなぁ。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/27-3-800x530.jpg)
しかもヘラで直接食うんだと。
店長さんの熱い説明に私も胸が熱くなって
めちゃくちゃテンション上がりました。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/29-4-800x530.jpg)
さらにネギをたっぷりかけていただくんですね。
ネギ好きとしてはたまらん展開です。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/31-2-800x530.jpg)
直接ヘラでいただきましたが私は不器用すぎてこぼしたんで
お箸でいただきましたがマジでveryうまいです。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/32-2-800x530.jpg)
見ての通りうどんがほぼメインなんですがかなりお腹いっぱいになりましてね。
お持ち帰りに包んでもらいました。
でもスイーツは別腹ですからね。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/33-2-800x530.jpg)
これも広島流らしいのですがお好み焼きの後はかき氷を食べるのが伝統なんですって
お好み焼きの後にかき氷を食べる文化は熊本にはありませんでしたので早速染まります。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/10/34-1-800x530.jpg)
しかも普通のかき氷ではなく「台湾かき氷」なんですよ。
ふわふわの食感にとろけるような口溶け。
これはたまりませんなぁ。。
ぜひお好み焼きを食べるならかき氷はマストバイです。
今後はお好み焼き屋さんにいくならかき氷を食べようと心に決めた瞬間でしたね。
ぜひ明日はお好み焼きを食べにいきましょう。
それではまた明日のお店をお楽しみに。
【店名 】#OKONOMIYAKI むっく
【インスタ】@mukku_okonomiyaki
【住所】柳川市三橋町久末128−1
【電話】0944-72-0695
【定休日】月・火曜日
【営業】11:00~18:00
【駐車場】駐車場あり