【八女市】お茶村で味わう世界一濃い抹茶スイーツと絶景カフェ体験してみませんか?

こんにちは、よりみちです。
今日もふらっと、甘いものに引き寄せられるままに。最近は「次はあのお店に行こう」って気分より、「あの味に会いに行こう」が多いんですよね。
OPENしてすぐに伺った『お茶村』にはもう行かれたでしょうか?

あの時は新しいお店にワクワクしすぎて、あれもこれもと目移りしてしまったんですが…食べそびれたものがあったんですよね。
あの時抹茶のスイーツで食べ損ねたものがあったので、今回は制覇するべく早速行ってきたいと思います。
抹茶スイーツの最高峰、世界一濃い抹茶スイーツもあるお店「お茶村」(八女市)

ということでやってきました、八女市室岡。
八女といえばお茶の聖地みたいな場所。空気までほんのりお茶の香りがしている気がします。
駐車場はめちゃくちゃ広いので車で向かうのは問題ないと思います。
観光の途中に寄っても安心できるこの広さはありがたいですね〜。

一階はお土産コーナーになってて、お茶っ葉や、その他いろんな商品が並んでて。
思わず「これも買っとこうかな」ってなるので、財布のひもはちょっと要注意です。
カフェで楽しんだ後にふらっと眺めて帰るのも楽しい空間になってまして。
甘い余韻をお土産で持ち帰れるって、なんだか得した気分。

おそらくお茶処の八女だからこそ、ずらっと並ぶ飲み比べコーナーも。
いろんな茶葉の香りが混じるこの空間は、まるで小さな茶葉の図書館。
お茶っ葉が違うだけでこんなにお茶って味が変わるの!?っていうここだけの体験もできるのでぜひお試しいただきたいところ。飲むたびに「これが好みだな」って新しい発見があるんです。

それでは2階のカフェコーナーへ行きましょうか。
階段を上がる瞬間から「甘い香りがしてきた!」ってテンションが上がります。

店内でも食事を楽しむことができますが。
でもやっぱりこのお店ならではの醍醐味は別にあります。

絶景カフェの名前の通り、ここの醍醐味は外のカウンター席でしょう。
視界いっぱいに広がるお茶畑を眺めながらスイーツを食べる、この贅沢はここでしか味わえません。

先に注文をして外のテラス席へ。
ワクワクしながら待つ時間すら、もうごちそうの一部です。

まだ暑い日が続いてるので8月は早い時間か夕暮れ時がいいかもしれませんね〜。
夕日と抹茶スイーツ、ちょっとロマンチックすぎませんか。
秋頃はきっとお茶の収穫に合わせてお茶っぱの香りに包まれた人気スポットになりそうで楽しみです。
季節ごとに通いたくなるお店って、もうすでに“お気に入り認定”です。

確かにこれは絶景ですねぇ
思わずスマホのシャッターを切りすぎて、食べる前に写真フォルダがいっぱいになってました。
日常生活をしていく中でお茶畑を眺める機会もなかなかないですからね。
リセットされるような癒しの時間。心までスッと整っていく気がします。

それでは『濃厚八女抹茶のモンブラン(1,760円)』からいただきます。
抹茶好きにはたまらない名前の響きだけで、もう期待値が爆上がりです。
このボリュームは二人でシェアしてもいいかもしれませんね。
でも内心「ひとり占めしたい」って思っちゃうのも正直なところ。

フォークを入れた瞬間から伝わる、この繊細な層の重なり。
甘さはしっかり感じるけど、抹茶の優しい苦味もあったり口の中で味の変化が起きるのが面白い。
甘すぎないから最後まで飽きずに楽しめ…
ん??

口の中でふっと広がる甘酸っぱさに驚きました。
いちごが入ってる
抹茶にベリーって合うの?と思ったけど、この意外性がクセになる。
この中のクリームに抹茶の風味も合わさって。

フルーツの爽やかさと抹茶の深みが混ざり合う瞬間、思わず笑っちゃうくらい美味しい。
思った以上にスイーツとしての完成度が高いですね
ただの“抹茶ケーキ”じゃなく、ちゃんとしたアート作品のような仕上がり。

このモンブランの繊細さがまたいいじゃないですか。
一口ごとに「作り手のこだわり」を感じられる幸せ。

ここにきたらぜひ『日本一濃い抹茶のフロスティーノ(1,100円)』も挑戦してみてくださいね!
冷たいのに濃い。矛盾してるはずなのに、それが成立してるのが不思議で楽しい。
詳しくはこちらの記事で紹介してますのでこちらをご覧ください。
一度知ったら、次は必ず試したくなるはずです。

八女でお茶の魅力や抹茶スイーツを楽しむならぜひ一度行ってみてくださいね!
“抹茶に溺れる時間”を求めている方に、心からおすすめできる場所です。
それではまた次のお店もお楽しみに!
SNSの記事はこちら
このお店のまとめ記事




『大石茶園お茶村』の営業情報はこちら
店名 | 大石茶園お茶村 |
住所 | 福岡県八女市室岡1008 |
電話 | 0943-24-0003 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 11:00-17:00 |
駐車場 | 駐車場有り |
インスタ | @ochamura |
支払い方法 | ・現金 ・QR決済 ・クレカ |