筑後の隠れ家ジェラート店「Gelateria ALBA」三段アイスが絶品すぎた!

こんにちは、よりみちです。
いやぁ、最近ほんとにポカポカしてきて
「こりゃそろそろ夏きますわ」って空気を肌で感じてます。
そんな時に無性に恋しくなるのが、やっぱり
『冷たいスイーツ』
かき氷もいいけど、僕はやっぱりアイス派。
ということで、今年のテーマは
「筑後アイス全制覇」
あちこち食べ歩いて、気になるお店どんどん巡っていきたいと思います!
さぁ、まずは1軒目、いってみましょう。
頻繁に通るのに全然気づかなかった隠れ家スイーツ!?「Gelateria ALBA」(筑後市)

ということでやってきたのは筑後市羽犬塚。
このあたりって、わりとスルーしがちなエリアというか、まっすぐ国道209号へ抜けていく方が多いと思うんですよ。

かくいう僕も、この3年くらいはずっと直進一択。道に沿って、ただ前だけを見て走ってたわけですが…。
ふとした瞬間に左を見ると…

アイスののぼりが出てるじゃないですか。
えっ、ここにジェラートのお店あったの!?って思ったけど、どうやら2年ほど前から営業されてたそうで、完全に見逃してました。灯台下暗しとはまさにこのこと。

ということで本日はジェラートと焼き菓子のお店『ALBA』へ。
駐車場は目の前にありますのでそのまま車で向かいましょう。

お店は北欧風の可愛らしい外観で、ふわっとおしゃれな空気感が漂ってます。ここだけ空気が澄んでる気がする。

ドリンクとキッズアイスもあるようです。

イートインはなくテイクアウトのみですが、外にテラス席も用意されてるので、天気が良い日はそちらでゆっくりいただくのもアリですね。

店内に入ると、まず目を引くのは焼き菓子の数々。 チョコバナナスコーンとか、焼きたての香りがもう食欲を刺激してくるわけですよ。

「え、アイス食べにきたのに誘惑強すぎん?」ってなりますね。

子ども心をくすぐる可愛いクッキーもラインナップ。ランドセルを背負ったくまさんや

恐竜モチーフのものとか…たぶん僕が5歳だったら「全種類ちょうだい!」って叫んでました。

そしてメインディッシュとなるジェラート!
季節限定含めて10種類以上のフレーバーがずらり。ピスタチオ、黒胡麻、きな粉餅など王道から変化球まで取り揃えられていて、目移り必至。

季節ごとに変わるフレーバーも合わせて10種類用意されてるみたいです。

中でも僕が気になったのが『きな粉もち』。ただのきな粉じゃないんです。もち入りって…もはや和菓子ですぜ。
これは食べてみないと。

価格帯も良心的で、シングル400円、ダブル550円、トリプル700円。キッズサイズも300円と、家族連れにも嬉しい価格設定なのもポイント高い!
いざ実食!

ということで今回は、大人の財力を全開放してトリプルで攻めましたよ! 選んだのは『いちごのティラミス』『筑後産あまおう』『きな粉もち』学生時代じゃちょっと躊躇してたこの贅沢…いまなら余裕で手を出せる。それが大人ってもんです(ドヤ)

それにしても暑い日はやっぱりこれですねぇ。
添加物が少ないのか、一般的なアイスやジェラートに比べると溶けやすいような気がします。

まず『筑後産あまおう』の香りの良さに感動。いちごってここまで香るの?ってくらいフワッと広がる。口に入れるとすぐ、甘みだけじゃなくて、いちご本来の酸味やみずみずしさが舌の上に広がって「これが果実感ってやつか…」としみじみ。
人工的な香料じゃなく、素材の力でここまで存在感を出せるのってすごいことだと思う。

『いちごのティラミス』は+100円で頼めるスペシャルフレーバーだけど、これは絶対つけてほしい。ティラミスっぽいクッキー生地の食感が混ざってて、他にはない美味しさ。
甘すぎず、いちごの酸味が絶妙に絡んで、口に運ぶたびに「おおっ!」と声が漏れそうになる組み合わせ。名前のとおり、ちょっと贅沢で大人っぽいスイーツって感じ。

やっぱりこういうダブルやトリプルのアイスはこの混ざってる部分が醍醐味じゃないですか?

一口で2度美味しいというか。
『いちごのティラミス』と『筑後産あまおう』の絶妙なマリアージュも素晴らしい。

そして『きな粉もち』の名前の通り、中に本当に小さなお餅が入ってて、口の中でふわっと溶けるジェラートに、もちっと感が加わって…
これは和スイーツとしての完成度が高すぎる..
口に入れた瞬間はきな粉の香ばしさ、そして少し遅れて現れるもちのモチモチ食感。
この“間”がまた良い。まるで和菓子職人が監修したような繊細さで、完全に虜になってしまいました。

大人も子どもも楽しめるサイズ感と価格設定、そしてフレーバーの幅広さ。これは何度も通いたくなるお店です。
お土産に焼き菓子を買って帰るのも良いし、気軽にサクッとジェラートだけ楽しむのも…
あぁ…次はどのフレーバーを食べようか、もう考えちゃう…
それではまた次のお店もお楽しみに!
SNSの記事はこちら
このお店のまとめ記事




『Gelateria ALBA』の営業情報はこちら
店名 | Gelateria ALBA |
住所 | 福岡県筑後市羽犬塚375−10 |
電話 | 080-8443-3948 |
定休日 | インスタをチェック |
営業時間 | 12:00-17:00 |
駐車場 | 駐車場有り |
インスタ | @gelateria.alba |
支払い方法 | 現金 |