筑後で台湾グルメ発見!「台湾料理 佳佳」のランチが安くてウマい!

こんにちは、よりみちです。
久留米で中華といえばすっかりお馴染みになってしまった『陽なた家』も十分コスパがいいんですが、

筑後でさらにコスパ良いお店を見つけてしまいました。

台湾料理佳佳
お腹いっぱいになるボリュームでしっかり味も間違いなしのお店に、さっそく行ってみましょう。
満腹確定の台湾グルメ、期待値上げていってください。
平日でも満員御礼!!中華ではなく台湾の魅力とは?「台湾料理佳佳(カカ)」(筑後市)

ということでやってきたのは筑後市熊野。
ランチタイムのちょっと早い時間か、あえて閉店前の時間帯に行くのをおすすめしたい人気のお店です。
扉を潜った瞬間、空気がガラリと変わります。
どこか懐かしくも異国感が漂う赤いランタンとアジアンな空気感。地元民が集う台湾の屋台を思わせるような雰囲気が漂っていて、なんだかワクワクしてきます。

日本の田舎にあるちょっとざっくりした、あのアットホーム感。
ちゃんとしすぎてない感じがまた良いんですよね〜。



メニューを眺めてびっくり。
なんと、令和のいま、まだ880円でランチを提供してるお店があるなんて!
今回は「麻婆エビ玉子ランチ+台湾ラーメン(980円)」と、「油淋鶏ランチ+塩ラーメン(980円)」を注文してみました。
いざ実食!

まず登場したのが『麻婆エビ玉子ランチ+台湾ラーメン』
ラーメンのサイズ感が、普通に街のラーメン屋の一杯分と同じでビックリ。

これだけで単品として成立するボリューム。正直、これだけで880円払っても納得。

あーっぱこれよ!!
スーっと染みわたるこのスープ。醤油ベースなのにあっさりしすぎず、でも主張しすぎない絶妙な味加減。
日本の醤油ラーメンとは全く違うし独特な味付けで

ちょっとしたひき肉も乗ってたりしてチャーシューがなくても満足度は変わりませんよ。

麺は中太のちぢれ麺でこれがスープによく絡んでねぇ..

レンゲがいらないくらい口の中にスープごとズルズルっと入ってくるんですよ。

そして「麻婆エビ玉子」にも注目したいんですけど

これは普通に辛いんですね。
ちょっと油断しました、口の中がピリッとするくらいですがクセになる辛さで

ご飯との相性が抜群すぎるんですよ。
ラーメンあるのにご飯もおかわりする勢いで食べ勧めちゃいますもんね。

これは初めて食べたけどリピですよ。

そして「油淋鶏」がここのお店すごくて

ボリュームが凄いってのはみてわかると思うけどそうじゃない。

食べやすいように揚げてから丁寧にカットされてるんですよ。
一口サイズにカットされてるから熱々でもガッつけるし、

特製の酸味のあるソースが、食べてるのにお腹が空くくらい夢中で食べ勧めてしまうクオリティなんですよ。

そして僕は今まで『台湾ラーメン』は醤油でしょ?なんて思ってましたが

まさか塩もあるとはねぇ…
これは醤油よりも味は控えめでして、それだからこそ料理の味を邪魔しないし辛い料理の箸休めにも良いですよ。

この透明感ある塩ラーメンのスープはすぐ飲み干しちゃうなぁ。

これは革命ですね〜
辛い料理を注文するならこれを合わせるのもありです。
油淋鶏などは醤油ベースでも良いかも。

ちょっと興味本位で『青椒肉絲』も注文してみたけど..

これは少し辛さが引き立ってて本格的な味でした。
ただ分かってはいたけどお腹いっぱいになってしまいまして困ってたら

テイクアウトにも対応してくださりました。
ついでに食べたかったエビチリも注文して晩御飯も台湾の風を家の中で吹かせてました。
あっという間に食べ終わると思いますがぜひ一度ご賞味あれ!
それではまた次のお店もお楽しみに!
SNSの記事はこちら
このお店のまとめ記事




『台湾料理佳佳』の営業情報はこちら
店名 | 台湾料理佳佳(カカ) |
住所 | 福岡県筑後市熊野1822-1 |
電話 | 0942-55-4293 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 11:00-14:30 17:00-23:00 |
駐車場 | あり |
インスタ | 不明 |
支払い方法 | ・現金 ・PayPay |