【大牟田】韓国料理マダンの絶品サムギョプサルがヤバい!人気の秘密をリピ勢が語る

次の休みどこ行こう?近くにいいお店ないかな?
そんな時に見てほしい”よりみち情報”を配信中!

こんにちは、よりみちです。

韓国料理を欲する夜、定期的に訪れますよねぇ。ガツンと旨辛な味を無性に体が欲するあの感覚。だけど筑後エリアって、意外と韓国料理の選択肢が少ないんですよね。

そんな中でも、僕の中でずっと記憶に残ってる、いやむしろ何度も思い出してしまうお店が『マダン』さん。

あれからもう一年ちょっと経ちましたが、気づけばマダンさんはすっかり大人気店に。

最近では予約しないと入れないレベルで…嬉しいような寂しいような(笑)

ということで、今回はしっかり1週間前に予約を取って、気合い入れて5回目のリピート、行ってまいりました!

スポンサーリンク
目次

やっぱりここは外さないお店です「韓国料理マダン」(大牟田市)

ということでやってきたのは大牟田市正山町。
三店舗くらいが横並びになった建物の一角にあって、外観だけ見るとちょっと気付きにくいかもしれないけど、入ればすぐに分かる。中はいつもお客さんで活気がある空気感がたまらな…

んんん!?

入口横の看板、まさかの僕の投稿のサムネ!?!?

しかも店内のあちこちに、僕の撮った写真やらイラストやら…看板も設置されていて、「え、言ってくれたら僕、無料で作ったのに〜」って思いつつ、そっと胸が熱くなる瞬間でした。

いやいや、よりみち推しすぎじゃないか??(ありがたい)

いろんなところに写真やイラストがあるから探してみてほしいんですが

まぁ、今夜はいいじゃないですか。メニューを見ていきましょうよ。

看板設置はとんでもないサプライズすぎてビビった。。

他のメニューはこちら

さてさて、気を取り直して今回は鍋ではなく焼肉中心に注文していきましょうか。

前回鍋は堪能しましたからね。

それでは乾杯!

焼肉はやっぱり烏龍茶ですよ。

最初に登場したのは、どどんと迫力満点の『サムギョプサル(2人前3,480円)』。

お肉の厚みが凄すぎて「いやこれ…ほんとに焼けるん?」って思わず心の声が漏れます。

見てください、この厚さ。

この厚さが嬉しいけど、でもこんな分厚くて焼けるの?なんて不安になるじゃないですか。

そこはさすがプロ。スタッフさんが絶妙なタイミングでひっくり返してくれます。

僕らはただただ、いい香りを浴びながら眺めるだけでOK。

あぁ〜美味しい香りが漂ってきました。

これを丸かじりは流石にワイルドすぎませんかね。どうしたらいいんだろうと思ってたら

焼きあがったらカットまでしてくれて、もうお任せでOKな安心スタイル。

さぁ、カリッと焼き上がったら食べごろです。

他の野菜を一緒に楽しむもよし、このままお肉を..

サニーレタスに包んでっと

専用のタレをささっとかけますと

はい優勝。

もうね、これが本当に最高。外はカリッと香ばしく、中はジュワッとジューシー。脂の甘みと香りが鼻を抜けて、口いっぱいに旨みが広がるんです。

「うわ、これずっと食べてたい…」ってなるけど、食べすぎると他のメニュー入らなくなるので自重します。

続いてやってきたのは『一口餃子(550円)』こちらは揚げ餃子スタイルで、パリッとした食感が楽しい一品。

韓国の餃子って揚げるのが主流なんでしょうか。

想像してた餃子とは違うけど、ピリ辛のタレをつけて食べるともう完全にお酒泥棒。僕は飲めませんけど。

お、『韓国飯(480円)』もきましたねぇ。

シンプルながら韓国海苔がたっぷりかかってて、焼肉のお供にピッタリ。ちょっと味変したい時にこれがまたいいんです。

焼肉メニューはたくさんなるんですが今回は『地鶏(770円)』と『ウルテ-牛喉軟骨-(770円)』を注文。

焼肉メニューは2人前からの注文になります。

地鶏はコロッと丸くて一口サイズ。この見た目が逆に愛おしく感じます。

でもおかげですぐ焼き上がるし、お腹空いてる時はありがたいですよね。

地鶏って硬いイメージがあったんですけどここのは少し違ってて

このタレがまた、甘辛くてちょっとパンチが効いてる感じで、ご飯が欲しくなるやつ。鉄板で軽く炙ると香ばしさもプラスされて、もう止まらない。

正直、今回食べた中で個人的に一番リピートしたくなったのがこの地鶏かもしれません。いや、ほんとそれくらい美味しかったです。

で、このウルテ。これがね、ちょっと想像してたのと違うビジュアルでやってくるんですよ。パッと見た瞬間「ん?これ…食べて大丈夫なやつ?」って軽く身構えつつ..

あ、でもなんか眺めてるうちに可愛くなってきました。

細かく繊細にカットされていて、食感はコリコリ&プチプチ。不思議な噛みごたえがクセになって、気づけば箸が止まらないやつ。

しかもタレがしっかり絡んでくれるから、見た目に反して味は親しみやすいんですよ。初見ではちょっとゾワッとするけど、これはぜひチャレンジしてみてほしい一品。

チーズタッカルビも注文してみたんですが、最初は「あれ?チーズ溶けてなくない?」って思ったんですよ。

でも鉄板が熱々なので、お肉と絡めていくうちにちゃんととろ〜っとなってくれて、ちょうどいい溶け感に。

辛さも控えめで、辛いのが苦手な人でも大丈夫なマイルド仕上げ。唐揚げのような食べ応えがあって、満足感もバッチリです。

今回もお腹も心も大満足な夜でした。味はもちろん、スタッフさんの気配りやサービスも心地よくて、やっぱり通いたくなる理由がここにあるんだよなぁと再認識。

ちなみに、平日ですが今夜も満席でしたし週末は特に予約必須なので、行く前にぜひご予約を!
それではまた次のお店もお楽しみに!

SNSの記事はこちら

このお店のまとめ記事

マダン』の営業情報はこちら

店名マダン
住所福岡県大牟田市正山町120‐1
電話0944-51-5900
定休日月曜日
営業時間09:30-17:30
駐車場駐車場有り
インスタ@madan.1007
支払い方法・現金
・PayPay

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次