ドイツで修行した本場の味「Picapan(ピカパン)」がみやま市に誕生!!

次の休みどこ行こう?近くにいいお店ないかな?
そんな時に見てほしい”よりみち情報”を配信中!

こんにちは、よりみちです。

もうかれこれ2ヶ月くらいですかね。

この建物なんだろう?って思いながらモヤモヤと過ごしていたら

ベーカリーだったんですよ

オープンされたので立ち寄ってみたらとても良いベーカリーだったのでこちらをパン好きの皆さまにこっそりとお伝えしたいと思います。

店主が1人で焼いて販売までしている情熱のこもったパン屋さんです

スポンサーリンク
目次

ドイツで修行した本格的な味を楽しめるお店「Picapan(ピカパン)」(みやま市)

ということでやってきたのは、みやま市瀬高町。

お店の前は工事中なので少し入りづらいかもしれませんが

駐車場は広く作られてて、4台完備されてるのでふらっと入りやすいと思います。

水色と黄色い外観で可愛らしいお店ですよね〜。

知らずに通り過ぎてる人はサロンや美容室と勘違いしてる人も多いのではないでしょうか。

パンは一列でここだけ。

他のベーカリーに比べると少しラインナップは少なく感じますが、それもそのはず。

実はここのお店…

お一人で手作りで製造されてるんですよ。

それを加味したらむしろ種類豊富ですごい。

どれをみても美味しそうで、お腹が空いてきますねぇ。

こんな種類を並べるのに、どれだけ朝早くから準備されてるんでしょうか。

どれを食べてもきっと美味しいんでしょうね。

しかもどのパンも嬉しいデイリープライス!こういうパン屋さんが近所にあったら最高ですね〜。しばらく通っちゃいますよ。

まずは丸っとしたフォルムが可愛らしくて見た目買いした『チョコクロワッサン(270円)』を頂きます。

正直これ一個でも十分お腹にたまりますね。

表面はクロワッサンの生地なのでパリッとしてますが

中身モチモチスギィ!

しっかり空気を含んでて、ふわふわに仕上がってるのとライ麦の上品な香りにチョコの風味も相まって無心で進んじゃいますねぇ。

これなんのクロワッサンだと思います?

僕はこれがイチオシなんですが..

『ハムチーズクロワッサン』でした

チーズの香りもしっかりしてて、丸っとハムも入ってて

食べ応えも文句なし。

これですよこれ。たまらんですね〜。

スタイリッシュな『あんバター(220円)』もこっそりお見せします。

あんこよりもバターが多いのでは。

個人的にはありがたいけど、最近バター高いんで今後値上げされるかもしれません。

今のうちにこのたっぷりバターを楽しんでおかないとですね。

ちょっとだけ温めて食べたんですけども。

あんこの甘さが絶妙にちょうど良くて、無塩バターがしっかり甘さを引き立ててくれるのでお腹空いてる時は3つくらいなら秒でいけるかもしれません。

みやま市にベーカリーができたのも嬉しいけど、しっかり本場ドイツで修行された本格的な方がお店を出してくださったのが何よりも嬉しい。

ぜひ通りすがりの際にも、お休みの日にも行ってみてくださいね!

それではまた次のお店もお楽しみに!

SNSの記事はこちら

このお店のまとめ記事

『Picapan』の営業情報はこちら

店名Picapan
住所福岡県みやま市瀬高町上庄739-4
電話050−1510−4256
定休日日・月曜日
営業時間 10:00-18:00
駐車場あり
インスタ@picapan_
支払い方法・現金
・クレジット
・PayPay
・電子マネー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次