斬新なご馳走『麺屋あおい』のハーフラーメンはコスパ良すぎませんか@八女市

こんにちは、よりみちです。
九州といえばラーメンが有名で、久留米は豚骨発祥の地でもあり
やっぱりラーメンは豚骨でしょ。なんて思ってたら最近人生初の「貝出汁ラーメン」に感動して、ラーメンも奥が深いなぁと認識を改めたんですが

また違った角度から感動させてくれるお店に出会いました。
「麺屋あおい」いってみましょう
八女でラーメン食べるならここ推せるかも『麺屋あおい』(八女市)

やってきました、八女市蒲原。
住宅街に突如現れるラーメン屋で

嘘か真か100台の駐車場完備
目の前には10台くらいしかないけど

お店の正面に広い駐車場はあってお店の裏にもあるので
少なくともざっと見積もって50台はありそうです。

しかもどうやらラーメン屋では珍しい
クレカも電子マネーも対応してるようです。

カウンター席と座敷、テーブル席も用意されてるので
1人飯でも家族でも利用しやすいです。

お店の雰囲気がいいだけではなく、全体的にかなりリーズナブルなのも有名で

価格はこれですよ
ラーメンは650円〜1,000円って一昔前のラーメン屋価格じゃないですか?
あんまりお店は推してないみたいで意外でしたが
噂の『ハーフセット(1,000円)』を注文しました。
他のメニューはこちら



これが知る人ぞ知る隠れたグルメ

なんですかこれは

豚骨もいいけど塩も捨てがたいよな〜
なんて悩む必要がなくなるだけではなく

半チャーハンまでついてきますからね。
これで1000円はかなり破格ではないですか?

それではまず塩からいきますかね。

あ、思ったよりもあっさり。
個人的には少し物足りなさもあるけど、恐らく豚骨ラーメンと合わせて食べるからどっかりこないように調整されてるのかもですね。

麺は細麺でこれは嬉しい。
食べやすさでいえばあっという間に完食してしまうくらいぺろっといけますが塩気が欲しいなら

餃子用に用意されてるお塩を一振りしてみてください。

わー!これだ!
恐らくこれを読んでるあなたの理想的な塩気を感じるスープに変身します。

味のバランスを計算されてると思うので入れるのは個人の責任でお願いしますね。
スープ完飲するくらいどハマりしました。

味玉は結構味がしっかりしてて

チャーシューもとろっとろですからね。
このセットはかなり満足度は高いです。

ラーメンだけでも1000円の価値はありますが

チャーハンが芸術的にパラッパラで、ノスタルジックLOVEな味ですよ。
ラーメン屋さんのチャーハンといえばこの味と言えるほど理想の逸品で

豚骨も思ったよりさっぱり
でもしっかり豚骨の味はするので

きっと豚骨loverのあなたもさっぱり派なあなたもきっと気に入ってもらえるはず。
ここのお店、野球好きな方には特にオススメな内装になってるのでぜひ確認してみてね!
それではまた明日のお店もお楽しみに!
店名 | 麺屋あおい |
住所 | 福岡県八女市蒲原176−3 |
電話 | 0943-24-1139 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 11:00~15:30 17:30~21:00 |
駐車場 | 100台 |
インスタ | @m_aoi_risingsun |
支払い方法 | クレカ・電子マネー |