『ロゴタッチ(65touch)』まるでジブリの世界⁉︎唯一無二の魅力あふれるお店を知ってほしい@福岡in大川市
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/1-15.jpg)
こんにちは、よりみちです。
大川のゆめタウンの近くにインスタ映え必須な「ウッドスタイルカフェ」があるじゃないですか?
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/03/1-14-500x323.jpg)
その後にちょっと大川を探索してる際、目の前を通り過ぎてからずっと頭の端っこに疑問が残ったままでした。
あそこは一体何の店なんだろう
きっと私と同じ気持ちの方も多いはず。まだ知らないあなたは要チェックです。
外観と中のギャップがすごい不思議なお店『ロゴタッチ』(大川市)
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/2-15-800x517.jpg)
本日は大川市郷原にやってきました。
お店は大川市の「いちょう通り」沿いにありまして
大川を走ってる時は必ず通るので勝手にメインストリートだと思ってるんですが、ココを通るたびにずっと気になってたお店で
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/3-15-800x517.jpg)
失礼を承知ですがちょっと怖いんですよ。
多分昔から営業されてる雑貨屋さんなのか、骨董品のお店なんでしょう?
だから僕には関係ないやって思ってたら
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/4-16-800x517.jpg)
ここ飲食店なんですよって
もうね、その情報を入手して逆にどんなお店なのかもう気になってしょうがなくなって
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/5-15-800x517.jpg)
気がつけばお店の前に立っていたのです。
扉の向こうは不思議な空間が広がってて..
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/6-14-800x517.jpg)
扉を開けたら奥が見えないくらいめっちゃ広いんだ。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/8-14-800x517.jpg)
目の前には雑貨コーナーがあって手作りの温もり溢れる商品が並んでたり
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/12-13-800x517.jpg)
ココを左に曲がると食事処があったり
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/9-14-800x517.jpg)
奥には洋服が売ってたり
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/13-13-800x517.jpg)
なんか美容室もあったり
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/7-14-800x517.jpg)
もうとにかく語り出したら止まらなくなる要素が盛り沢山な不思議なお店なのです。
料理を先にレジで注文した後は席で待つのもよし、店内をゆっくりみてまわるのも良し。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/DSC_0231-800x534.jpg)
しかも料理の価格がこれまたリーズナブルで
パスタは全部1,000円で提供されてます。
スープとサラダ付きのヘルシー仕様です。
どれも美味しそうだけど今回は「明太子とイカバター醤油仕立て」にしました。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/12-13-800x517.jpg)
それでは改めて食事処へ。
ここがまた雰囲気がいいんですよ。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/17-12-800x517.jpg)
全ての席が椅子とテーブルが違うので自分だけの特等席的な常連さんもきっといるんでしょうね。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/18-12-800x517.jpg)
隠れ家的な雰囲気というか、なんかジブリの世界みたいな不思議な空気感がありますね。
僕はこういうお店大好きです。
誰ですか骨董品屋とか言ってた人は。全くもう、反省してくださいね。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/19-11-800x517.jpg)
まずはセットの方からいきましょうか。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/21-11-800x517.jpg)
サラダは最初からさっぱりしたドレッシングがかかってるんですけども
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/22-10-800x517.jpg)
塩で食べるのもまたうましですよ。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/23-10-800x517.jpg)
あとで紹介しますが、ここの塩へのこだわりはすごいですからね。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/20-11-800x517.jpg)
スープもしっかり具沢山で良きです〜。
全体的に味付けが優しい感じがしますよ。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/16-13-800x517.jpg)
『食の大切さをモットーにランチしてます』
1、野菜はミネラルにつけて『農薬』を排除してます
2、業務用食品は99パーセント使ってません
3、食品は国産にこだわってます
4、水、塩にこだわってます
そんなこだわりがあるお店ってなかなかないですからね。
これを実現しようと思ったら絶対原価があがっちゃうのでこのご時世大変ですし
流石にメインのパスタは具材を少し節約されて..
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/24-9-800x517.jpg)
いないんですよ
むしろ他所より具沢山なんでけど、どうなってるんだ
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/26-9-800x517.jpg)
魚介の風味もしっかりたってて、塩気のバランスがマジで絶妙すぎる。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/27-7-800x517.jpg)
こでほんの一部ですからね
大袈裟にいうとパスタに具材が入ってる、というより野菜炒めにパスタが入ってる。
そう言っても過言じゃないくらいマジで山盛りに具材が入ってますから。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/28-6-800x517.jpg)
このパスタはリピだなぁ。
細麺なのも何気にポイント高いのよ。
これは自信を持ってみなさんにもしっかり推せるパスタでしたね〜。
ちょっぴりおまけのお話
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/31-5-800x517.jpg)
実はここ、メタトロン波動測定もできるんですよ。
なんだそれ、ちょっと物騒だなって思うじゃないですか?
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/30-6-800x517.jpg)
ヘッドホンをつけるだけで測定できるので痛さも煩わしさもありませんよ。
でも正直、はじめて聞いた時は半信半疑でしたが全身のチェックが出来るそうなのでなんか悪いところが見つかればラッキーかなと。
健康診断に行かない人はやるだけ損はないはず。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/29-6-800x517.jpg)
ちなみに僕は異常ありませんでした。
真剣に聴きすぎて姿勢も伸びてますね。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/32-3-800x517.jpg)
これもまた半信半疑の中、めっちゃいい御塩が売られてたのでこちらを購入。
水1リットルに5グラムを溶かして毎日飲むと体の調子が良くなるんですって。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2023/04/33-3-800x517.jpg)
いきなりそんな高い塩は買えないよって方はお試しのお塩をもらえるので家で試してみてね!
ps、現在これを初めて2週間がすぎましたがかなり体の調子が良くなりました。体重もスルスル落ちてくのでめっちゃ嬉しい。
お通じが悪い方は一度試す価値ありだと思います。お試しあれ!
店名 | ロゴタッチ(65touch) |
住所 | 大川市郷原496−1 |
電話 | 0944-86-2127 |
定休日 | 金曜日 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
駐車場 | あり |
インスタ | @65touch.r |