広川でいちご狩りするなら、『ロカヴォール』で最高スイーツを体験してほしいんだ@福岡in八女

こんにちは、よりみちです。
いちごが美味しい季節って知ってますか?
今です。
そうまさに今なのです。
僕が昨年の6月に伺ったプロのパティシエのいるカフェをご紹介させて頂いたんですが

隣にいちご農園があるのを思い出して再び行ってみたら
とんでもないスイーツが提供されていたので紹介したい。
この季節限定のボリュームMAXのイチゴスイーツが現れた『ロカヴォール』(八女市)

久しぶりにきましたね。
八女市広川町のいちご農園の横にあるよ、でお馴染みのこちらのカフェなんですが

外はテラス席ができてたり
駐車場には新しい珈琲屋さんが準備中だったりしてて今後も楽しみなんですが

問題はこれですよ。
『いちごのブリュレパフェ(1,800円)』なんですけどね、写真ではこうやっていちごが沢山出てくるんだろうなぁって
いつもより大盛りでちょっと良く見せようと大袈裟に載せるのはよくないよねぇ。

はいはい、こうやって表面を炙ってくださるんですね。
この演出はいいじゃないですか。問題は下なんですよ。

写真超えてるんだ。
逆パッケージ詐欺が起きてるんですけど。。
これ本当に1人分なのか。。

表面はバニラアイスがしっかりブリュレされてます。
このままだとちょいと甘さが目立つかな。
イチゴと一緒に食べるとちょうど良かったのでそこを計算されて作られてるんでしょう。

アイスの下には僕が密かにハマってるメレンゲクッキーがあってですね..
そこも嬉しいポイントだったんですけど

開けたらこれですよ。
まさにイチゴのパラダイススイーツになってました。

このイチゴもいろんな品種がある中、今の時期で一番美味しいイチゴをさらに厳選して
使われてるから本当に甘くてうまいんよ。

台湾カステラもうんまぁ。。
やっぱりこの組み合わせの良さはパティシエのセンスですよね。

マジであっという間に完食してしまった。
ただのスポンジケーキを使うんじゃなくてふわふわの台湾カステラを組み合わせてバランスを組まれてるのは食べたらわかるけどかなり食べやすいんですね。

この下のイチゴは食べきれなかったらお持ち帰りすることもできるので
無限に出てくるいちごで流石にもう食べきれないって時はお持ち帰りして2度楽しむのもいいかもです。
隣のハウスのいちご狩り情報も載せときますね

ハウスのイチゴ40分食べ放題大人2,500円。
4歳から小学生は1,500円で楽しむことができるんですが

他のいちご農園と違うのは『同時に複数の種類のイチゴ』が楽しめるっていうのは
おそらくここだけじゃないかな。
『あまおう』『あまえくぼ』『さがほのか』『さちのか』など
パッと見るとイチゴってどれも同じように感じると思うんですが全然味が違うんですよ。

いちご狩りっていろんな人が殺到するから
自分がやる時はもう残ってなかった。
そんな経験ありませんか?僕はあります。

見渡す限りのいちご畑を見ればその心配もなくなりますけどね。

いろんな種類のイチゴの食べ比べはそんなに経験できないと思うので一度ぜひやってみてほしいです。
終わったらそのまま『ロカヴォール』でゆっくりブレイクタイムをお過ごしください。

ちなみに、テイクアウトできる商品もありましてね。
こちら『いちごのスイーツ缶(900円)』は先ほどのパフェの中身とほぼ一緒なんですって。

こういう缶スイーツは開ける時ワクワクしますよねぇ。

お持ち帰りでこのクオリティは高い。
久しぶりに食べて感動したんですが

生クリームが全くへなってないし程よく甘い苺に台湾カステラもベチョってないんだ。
普段お見せしてないだけでボツにしてるスイーツはそういう残念ポイントもあったりするんですね。(小声)

これはそういう残念ポイントが一切なくて最後の一口まで楽しめましたよ。
いちごが終わるまで楽しめますがこれは数量限定なので予約するか電話で確認してから行ってみてくださいね。
それではまた明日のお店もお楽しみに!
店名 | Locavore(ロカヴォール) |
住所 | 八女郡広川町藤田574−1 |
電話 | 080-9679-1298 |
定休日 | 火・水曜 |
営業時間 | 12時00分~16時00分 |
駐車場 | あり |
インスタ | @locavore15 |