こんばんは、夜のよりみちです。
一番街のお店で新年会的な、顔合わせ的な。
会社同士の集まりで伺ったので紹介しようかどうか迷ってたんですが
ちょっとここ紹介しときたい
スイッチが入っちゃって、お話はそっちのけで撮りまくってました。
結果から先にお伝えするとリピ確でしたね。
お魚料理から変わり種もしっかり美味しい『異酒屋 陽溜食堂』(久留米市)

一番街にある以前紹介した『cafe Rob』から歩いて2分くらいの場所にあるんですが

2階にあるので呑んでる方はご注意ください。
店内はお客様が多かったので内観は割愛しますが、個室で食事が楽しめますよ。

メニューはこんな感じで味のある手書きの物もありますが

注文は基本的にタブレットでの注文になります。

絞りレモンサワーでまずはさっぱりいきましょうか。
やっぱり最初はこれですよね〜。

よよいっと。おっとっと。

やっぱりビールよりこれだ。
何杯でもいけちゃうもんね。

お通しのもっちり豆腐かな?
これ二番街にある『炭火酒蔵喜多』でも食べられるけどめっちゃ好きなんだよなぁ。

さぁ、それではまず『鮮魚刺身の盛り合わせ』からスタートです。

やっぱり、久留米のお店はどこもお刺身は脂がのってるなぁ。
有明海が近いから鮮魚がどこも美味しいって聞いて納得してましたが

鰹のたたきはどこのお店も味が違いますね。
炙り加減で全然味が変わっちゃいますから。炭なのか藁なのかでも変わるし

キャビアがのってるの見たことなくない?
居酒屋さんで出てくるお刺身でキャビアのってるのは初めてみた。
しかも安物のしょっぱいやつではなく、ちゃんと美味しいキャビアを使われてるのもポイント高いよね。

『炙り鶏皮ポン酢』ですよ
これですよ、マジでおつまみを頼むなら最初は間違いなくこれです。

なぜかと言いますと、ただの鶏皮にポン酢をぶっかけただけでなく、一味を混ぜ込んでてちょっぴりピリ辛なのもいいんだ。お酒が本当にどんどんすすんでいくのよ。

『骨付きカルビ炭火焼き』
こってりした味で重そう、とか骨付きってちょっと食べにくいよなぁ…
そう思ってるそこのあなたはご注目ください。

あ、もちろん味は濃いです。
でもお肉の肉質は柔らかくてかぶり付いたらお肉が全部ズリュンと全部剥がれ落ちるようにぺろっといけますから。
ビールが好きな方はこれで5杯いけるね。

とんでもねぇ『みつせどりの手作りつくね』をみたら腰抜かしますからね。
まず持ち上げるだけでもちょっと大変。ぎっしり詰まってて重いんだけども

卵黄に潜らせて食べた日にはもう10秒くらい放心状態になりますからね〜。
噛めば噛むほどお肉の旨みがジュワァ…って身体に染み渡るやつよね。

問題作がこちらですよ。本題はここからですからね。
なんですかこれは…みたことあります?
『納豆巻きの天ぷら』
最初メニューで見つけた時3回くらい確認しましたもんね。

意外に美味しいんだよなぁ。
ご想像の3倍美味しいですからね、これはいい意味で裏切られたなぁ。

醤油をつければこれはもう、リピートするメニューですわ。
なんだろな、納豆巻き食べてるっていうより納豆の入ったお餅を揚げた何か?みたいな。
でも見ての通り、一口サイズなのでお酒と交互にいくのが至高ですね。

帰りには可愛らしいおにぎりをお土産にくれるんですよ、こういう心遣いもたまりませんでした。
また行こう、久留米の夜はこれからも開拓していきますのでお楽しみにされてくださいね。おやすみなさい。
店名 | 異酒屋 陽溜食堂 |
住所 | 久留米市東町25−21 |
電話 | 0942-396-060 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 17:00~00:00 |
駐車場 | なし |
インスタ | @hidamari_shokudo |