【太宰府】話題のカタラーナ専門店AMARILLOとは?苺ミルフィーユが絶品すぎた!

次の休みどこ行こう?近くにいいお店ないかな?
そんな時に見てほしい”よりみち情報”を配信中!

こんにちは、よりみちです。

太宰府って、なんだか定期的にふらっと立ち寄りたくなる場所ですよね。

歴史ある町並み、緩やかな坂道、ふと香る梅の気配。だけど、やっぱり観光地だけあって、どこもかしこも人が多い…。「ちょっと静かなカフェでひと休みしたいなぁ」と思っていたとき、偶然出会ったのが

カタラーナ専門店AMARILLO

洗練された外観に惹かれて、まるで吸い寄せられるように店内へ。

スポンサーリンク
目次

旬の味が楽しめるお店「カタラーナ専門店AMARILLO」(太宰府市)

場所は太宰府天満宮の参道を少し外れたところ。鳥居を右に曲がって、すこし歩いた先にひっそりと佇んでいて、まさに隠れ家感たっぷり。喧騒からふっと距離を置けるこの雰囲気、めちゃくちゃ好みです。

テイクアウトでも楽しめるカタラーナ専門店となっております。

種類も結構豊富なようなので食べ歩きにもいいかもしれません。

中に入ると、店内は大きな一枚板のテーブルがどんと構えていて、基本的には相席スタイル。でも、照明や空間の取り方が絶妙で、不思議と落ち着ける空気感が広がっています。

そして、肝心のスイーツ。ここ、カタラーナ専門店なだけあって、メニューのこだわりがすごいんです。小さなカップに入ったカタラーナは、どれも可愛くて選べない!テイクアウトもできるので、太宰府の街歩きのおともにちょうどいいサイズ感です。

今回は、春の限定メニューということで

  • いちごのパフェセット(1,380円)
  • いちごのミルフィーユカタラーナセット(1,480円)

をいただきました!

この“いちごシリーズ”は5月下旬までの期間限定で、しかもいちごの仕入れが終わり次第終了というレア感。これは見逃せない。

いざ実食!いちごとカタラーナの至福コンビ、春の贅沢スイーツタイム

まずは席に着くと、そっと置かれたコーヒーの香りがふわ〜っと立ち上ってきて、自然と背筋が伸びる。

そして、最初に運ばれてきたのが『いちごのパフェセット(1,380円)』。見た目のサイズ感としては、スタバのグランデよりほんの少し小ぶり。でも、そのコンパクトさが逆にいい。ぎゅっと詰まった“特別感”みたいなのが、手に取った瞬間から伝わってくるんです。

まず香り。もうね、ふたを開けた瞬間に感じるいちごの香りがたまらない。

どこか春の陽気みたいな、やわらかくて甘酸っぱい匂い。こういうのに弱いんです、僕。
ひとくち食べれば、いちごの甘みとほのかな酸味が絶妙なバランスで、口の中にふわ〜っと広がる。

奥の方にいるカタラーナが、ほんのりビターで、これまた主張しすぎず、いちごを引き立てる名脇役って感じ。

ひんやりとした口当たりも相まって、春を丸ごと食べてるような気分にさせてくれます。

しかも、提供は小さなカップ型だから、持ち運びにも便利。太宰府って途中で「もう少し歩こうか〜」ってなるじゃないですか。そんな時でも、サクッと食べ歩きに切り替えられる仕様は本当にありがたい。人が増えてきたら、カップを片手に参道をぶらぶらするのもアリですね。

さて、次に登場したのが、今回いちばん語りたかった『いちごのミルフィーユカタラーナセット』

いやこれ、ビジュアルからして反則。

まるでパティスリーのショーケースからそのまま飛び出してきたような美しさで、「これ食べていいの?見てるだけで満足しそうなんだけど…」ってちょっとためらうレベル。お皿の上の構成も完璧で、カタラーナ・パイ・いちご・生クリーム、それぞれが自分の居場所を心得てる。

で、いざ食べようとすると気づく。これ、食べ方むずいやつです。笑

下手すると一刺しで全部崩壊しかねないので、スプーンをパイの角度に合わせて慎重に。

ギコギコいくとボロボロになるので、「スーッと、慎ましく」が正解。食べる時の緊張感すらちょっと楽しい。

そしてひと口…

「うっわ、なにこれ…」

カタラーナ、しっかり濃厚。
でも重たくなくて、口の中でじんわりと溶けていく。その上に乗ったフレッシュないちごの甘酸っぱさがまた最高の相棒なんです。パイ生地はサックサクで香ばしく、クリームと絡むと幸福度爆上がり。

でも重たくなくて、口の中でじんわりと溶けていく。その上に乗ったフレッシュないちごの甘酸っぱさがまた最高の相棒なんです。パイ生地はサックサクで香ばしく、クリームと絡むと幸福度爆上がり。

これは「カタラーナってこういう食べ方もできるんだ…!」って驚きと感動の連続でした。

ちなみにこの春限定メニュー、使われてるいちごがなくなり次第終了とのこと。しかも、AMARILLO自体はもうオープンして2年ほど経ってるらしいのに、全然知らなかった…不覚です。

静かな時間を過ごしたいなら、午前中の早めの時間が狙い目。
お昼を過ぎると混み始めるので、ゆったり楽しみたい方は早めの訪問をおすすめします。

それではまた次のお店もお楽しみに!

SNSの記事はこちら

このお店のまとめ記事

『AMARILLO』の営業情報はこちら

店名AMARILLO
住所福岡県太宰府市宰府2-6-20
電話092-284-0940
定休日不定休
営業時間11:00-17:00
駐車場なし
インスタ@amarillo_fuk
支払い方法・現金
・PayPay
・クレジットカード

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次