奇才の放つ「笑顔が見たいから」のうどん、これは事件です@鳥栖市
こんにちは、よりみちです。
なんでこんなにのぼりが立ってるんだ
そう思ってる人もきっと多いはず。
そこには凡人が思いつかない奇策があり、その情熱はうどんに込められていました。
気にはなるけど行かない店
その筆頭だった僕ですが実際に行って食べてみたいと思います。
まるで合戦前のような気合の入った外観のインパクト『笑顔が見たいから』(鳥栖市)
やってきました、鳥栖市養父町。
のぼりはなんと200本超え
なんでこんなに立ててしまったのか。
最初看板を設置する費用が捻出できなくて、それに何十万もかけるならより目立ちつつ、費用も抑えるには..と知恵を練ってここに至ったと。
しかも子供無料です。
奇才すぎませんか。
元々ハーレーの展示場だったこともあり
店内の広さも規格外ですからね〜。
ちなみに有名な『中華そばユメヲカタレ』の系列店だそうです。
中華そばも楽しめるので
うどんの気分じゃないんだよなぁ
なんて相方を連れてくることも可能ですよ。
価格もいい感じに控えめ
ここで僕はとんでもない過ちを犯してしまうのです。
今回は「肉汁付けうどん」を注文して噂の『麺ゼタ増し』も注文したかったんです。
ゼタ盛りとはなんぞやと。
600グラム増しくらいはペロちゃんよと。
チケットを渡した時、それをみたオーナーさんが「え、マジですか」って言ったのは聞き逃さなかったけど
まぁ、確かにゼタ盛りがいちばんの大盛りですから。
こいつあれに挑戦するんやな..的なノリだと思ってました。
それにしても流石の広さ
ちょっとしたイオンのフードコートよりも広くないですかこれ。
壁にはさまざまな人の夢が描かれてまして
キュアプリズムになりたい、およめさんになりたい、なんて書いてあってうんうん可愛いね〜なんて思いながらさまざまな夢を眺めてるとなんだか元気が出てきませんか。
夢を語るっていいですよねぇ。こっちも前向きになれてくるもん。
漫画コーナーという名のほぼキングダムコーナーがあったりするのもセンスいいね。
おっ、どうやらうどんが完成したようですよ。
呼び出しはフードコートスタイルです。
味のあるこの年季が入った呼び出しベルの雰囲気もいいですよね。
違和感の正体がわかった瞬間ゾッとした
これが通常の『肉ぶっかけうどん』に桜エビをトッピングしたものですが
僕の方を渡される時「オープンして初めてこんな大盛りを作りました」と。
え、ゼタ盛りは色んな人が注文してるけどどういうことだ?
ちょっと待って、なんこれ。
オーナー流石にやりすぎやろと、これ本当にゼタ盛り?って聞いたら
「はい、肉爆盛り肉汁うどんのゼタ盛りです」
そうです、初期設定で既に爆盛りのオーダーにゼタ盛りしたもんだから
とんでもない化け物が誕生してしまいました
麺だけで1キロ、具材も含めれば1.6キロくらいあるって。
つけ汁すらこれだもんなぁ。
一般的なつけ汁ってお茶碗くらいでしょ、これ大盛りのラーメン丼ぶりくらいあるんだけど。
でも残すのは流石にできないので気合を入れていざ、実食。
うどんはコシがあるっていうより少し柔らかめでモチモチしてるタイプで
あ、思った以上に味がしっかりしてまして
しかもなんだこのつけ汁
めっちゃうまいんだが。
え、もしかしてこのお肉をつけちゃったら
これは余裕で食べられるぞ
程よい塩気でありつつ全然重くないからどんどん箸が進んでいく。
焼きネギがちょうどいいアクセントになって
あっという間にうどんがなくなってくのに我ながら驚きつつ、普段そば派の僕でも今日だけはうどんの気分で正解でした。
こんなの食べられないと震えましたが、思った以上にペロちゃんでしたね。
流石に晩御飯は食べられないくらいはお腹いっぱいになりましたけど。
味も雰囲気もめっちゃおすすめなお店でした、ゼタ盛りはマジで危険ですが通常盛りなら絶対ハマると思う。
ぜひ一度行ってみてね!おすすめでっす。
店名 | 笑顔が見たいから |
住所 | 佐賀県鳥栖市養父町65−1 |
電話 | 0942-85-8685 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 11:00~14:00 |
駐車場 | 駐車場有り |
インスタ | @egao_mitai |
支払い方法 | 現金 |