『お茶とおかしとペルシッカ』のチーズケーキ食べたら笑顔が溢れた@福岡in久留米市

こんにちは、よりみちです。
久留米の一角に素敵なお店を見つけた。
昨年11月にオープンしたばかりのお店なんですがすでに人気なので、できるだけ早めに行くのをおすすめします。
わんこ店長にも会えるかも。小さな愛が溢れるお店『お茶とおかしとペルシッカ』(久留米市)

ということで本日は、久留米市小頭町にやってきました。
大きな看板はなく知らないと通り過ぎてしまうので本当に知る人ぞ知るお店になってます。
でもリピートする方が多いというお話も聞くので本当に一度行ったらまた行きたくなるんでしょうね。

店内はこんな感じでカウンターにはレモンケーキとマフィンが並んでます。

席は5席くらいなのでイートインは早い者勝ちですね。
基本的にテイクアウトする方が多いようです。

『チーズケーキ(500円)』とドリンクを一緒に注文しないといけないのでどれにしy..ん?
よりみち珈琲
この珈琲にしよう。
なんかめっちゃ親近感感じるなぁ。

柔らかな接客をされる店長さんの雰囲気か、お店の内観がどこみても素敵だからなのか。
初めてきたのにめっちゃ居心地がいいのよ。

『レモンケーキ(350円)』や『マフィン(360円)』もおいしそう。
これを買いにわざわざ遠くからくるファンもいるほど根強い人気もあるそうです。

それではこちらのお店を知るきっかけになった『チーズケーキ』をいただいていきましょうか。

みてくださいよ、フォトジェニックなこの雰囲気
あえて、ごちゃごちゃ飾らないこのシンプルで洗練された感じ、いいですね。

お、思ったより少しかため。
それでは気になるお味は。。

おお、まったり濃厚で酸味強めなパターンね
それでいて後味さっぱり。
これは人気になるのもわかるなぁ。

よりみち珈琲はアメリカンで苦味もなく、珈琲苦手な方でも飲みやすいと思う。
これ飲む時一瞬でいいから僕を思い出してほしい。なんてね。

あっという間に完食してしまったなぁ。
全然重くないからぺろっといけちゃうもん。おかわりしたいくらいだった。
ぜひお近くにお住まいの皆さんは一度行ってみてほしい。
それではまた明日のお店もお楽しみに!
店名 | お茶とおかしとペルシッカ |
住所 | 久留米市小頭町6−16 紫原ビル |
電話 | なし |
定休日 | |
営業時間 | 11時30分~16時 (売切れ次第閉店) |
駐車場 | なし |
インスタ | @persikka.momo |