久留米の大人ランチを探してるなら『slowlykitchen』でしょう@福岡・久留米
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/1-18.jpg)
こんにちは、よりみちです。
久留米で食事をしたいけど、どこにしようかなーって探している
お探しのあなた。そうあなたです。
ちょっぴりランチではお高いかもしれませんが
記念日やちょっとした大切な日におすすめなお店を見つけました。
もちろん普段使いもできますので、コースに合わせて
是非お楽しみください。
落ち着いた空間で食事をしたい時におすすめ!『slowlykitchen』(久留米市)
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/2-25-800x530.jpg)
今回は久留米市大手町にやってきました。
大きな看板はないのでこの赤い屋根を目印に向かってください。
『slowlykitchen』の扉を開けるとテイクアウトできる料理が並んでてドーナツやキッシュなどを楽しむことができます。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/5-23-800x530.jpg)
もちろんテイクアウトだけの利用も可能です。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/4-23-800x530.jpg)
ちょっと小腹がすいた、三時のおやつでも買おうかなという時はぜひ寄り道して欲しいのですが
どの料理もとにかくおいしくて震えることになります。
ぜひそのまま奥のレストランの方へ進んでいただきたい。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/6-23-800x530.jpg)
ぜひ学生さんや若い方にも利用していただきたいんですがとにかく空間が大人の雰囲気漂っていまして、
正直今、少しだけ緊張してます。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/7-23-800x530.jpg)
黒板には夜のメニューがずらりと書かれていて
どれも食べてみたいものばかり。
ランチはコース料理になっていて、それぞれこだわりの料理を堪能することができます。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/8-24-800x530.jpg)
ランチで2,000円は高いよーって思ったそこのあなた。
普段使いはそうかもしれません。
でも特別な日はいいじゃないですか。
今回は『slowlyスペシャルコースB』(3,000円)にしてみました。
さてさて、どんな料理が出てくるのやら。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/9-24-800x530.jpg)
前菜がもうすでにメインかと思うくらいおいしそうなんですよ。
どれから食べようかな〜ってワクワクしますよね。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/12-24-800x530.jpg)
野菜がどれ食べてもおいしいと感じるのはほとんど無農薬、またはできる限り使用してない
有機野菜を使用しているからなんですって。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/15-24-800x530.jpg)
バーニャカウダーなんかもう最高で、中のソースだけでも売ってほしいほど。
新鮮な野菜はこのソースにでディップして食べるだけでもう十分おいしさが引き立ちます。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/11-24-800x530.jpg)
特にお持ち帰りでも人気なこちらのキッシュ。
こちらのプレートでも食べられると聞いてテンション上がってかぶりついたんですが
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/16-19-800x530.jpg)
マジでうますぎて思わずにやけた。
これは人気なのも頷けるほど優しい味わいと素朴な風味。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/18-22-800x530.jpg)
続きまして、スープをいただきます。
まずはそのまま飲んでみますか。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/19-16-800x530.jpg)
おお、冷製のポタージュだ。
これはそのまま飲んでも美味しいのですが
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/20-16-800x530.jpg)
パンも付いてくるので一緒に楽しんでもありです。
すでにここにくるまでに満足度は高いと思われますが
ここからがメインディッシュになってきます。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/21-16-800x530.jpg)
生ハムとレモンのパスタ
高級店のような盛り付けで食べるのにも緊張が走るわけですが。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/22-15-800x530.jpg)
もう生ハムすらうまいもんね。
そのまま食べてもパスタに絡めても最高にあいますねぇ。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/23-15-800x530.jpg)
パスタを巻いて、いざいただきましょうか。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/24-12-800x530.jpg)
これはきっと初めての感動だと思う。
ラーメンは毎回バリカタな九州男児の私ですが、パスタはどこのお店に行っても少し柔らかく感じるんですが
ここのパスタはアルデンテに仕上がっていてまさにこの食感は私の理想でした。
そしてお店の方一押しの『きなこ豚』がやってきましたよ。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/25-12-800x530.jpg)
どうやらこの豚肉以上の柔らかさを今まで体感したことがないんですって。
きなこを餌に飼育されてきたこの豚のポテンシャルを味わってみましょうかね。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/26-13-800x530.jpg)
わぁあああ!!!!これはやばたにえんです!!!
よりみち史上一番の柔らかさは『走る豚』でしたがこの『きなこ豚』に更新されてしまいました。
焼き加減が絶妙なのも、もちろん関係はあるでしょうけども。
そもそものポテンシャルがもうハンパないんですね。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/27-10-800x530.jpg)
添えられている野菜たちももうね
焼き加減のお手本を今いただいておりますよ私は。
料理人時代に出会いたかったもん。これは素晴らしい加減でした。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/29-9-800x530.jpg)
デザートもしっかり手をかけられていて。
もう正直ほんとにこのコースが3000円で食べられることにびっくりするほどクオリティがほんとに高いんですよ。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/30-7-800x530.jpg)
ステーキを食べた後なのでこの『プラムのアイス』が体に染み込んでいきます。。
ひんやりスイーツの後に、余計なものを入れていない『ガトーショコラ』もいただきましょう。
![](https://yorimiti.info/wp-content/uploads/2022/08/32-6-800x530.jpg)
さいごまで本当にどの皿も満足度が高すぎでした。
個人的に夜のメニューもぜひ食べてみたいなぁ。また夜にもこよう。
ランチメニューもテイクアウトも、もちろんディナーもおすすめです。
久留米に来たならぜひ一度は行くべき名店だと思います。
ではまた明日のお店をお楽しみに。
【店名】slowly”kitchen”大手町店
【インスタ】@slowlykitchen
【住所】久留米市大手町3−2 大手ビル 1階
【電話】0942-27-6247
【定休】日・月曜日
【営業】11:30ー22:00
【駐車場】駐車場なし