プロのパティシエ監修!最後の一口まで感動するパフェを見つけた

次の休みどこ行こう?近くにいいお店ないかな?
そんな時に見てほしい”よりみち情報”を配信中!

こんにちは、よりみちです。

地元の人々に愛されていた広川の『パティスリーカフェプセ』が閉店するというニュースを聞いたときは、正直ショックでした…。あのスイーツがもう食べられないのかと、悲しみに暮れていたところ…

なんと!久留米の『マルシェドプセ』と統合し、さらにパワーアップしてリニューアルオープンとの情報が!

小さなお店で本格パティシエの味が楽しめる、まさに”穴場”の誕生。早速行ってみましょう!

スポンサーリンク
目次

これは一度行きたい!本格パフェを求めて。「マルシェドプセ」(久留米市)

ということでやってきたのは、久留米市篠山町にある「マルシェドプセ」。

以前訪れたときは、新鮮な野菜が並ぶこぢんまりとしたお店で、お惣菜も少し置いてあるくらいの雰囲気でしたが

なんか、今日はめちゃくちゃ賑わってる!?

テイクアウト専門なのに、お客さんが絶えず訪れているのはすごいですね。

店内はこんな感じで地元の農家さんをはじめ、農家直送の新鮮な野菜が並んでまして

価格はスーパーより少し安いくらいですが、それ以上に鮮度の高さが魅力的。農家さんが朝採れの野菜をそのまま持ち込むからこそ、このクオリティが実現してるんですね。

さらに、店内で手作りされるお惣菜も並んでいます。ただし、数に限りがあるので売り切れ次第終了。夕飯にもう一品プラスしたいときにもぴったりです。

そして、今回特に注目したいのがスイーツの進化。

広川店で活躍していたパティシエの方々がこちらに移り、本格的にスイーツの提供に力を入れ始めたそう。以前は広川店で作られたスイーツを朝に持ち込むスタイルで、売り切れたら終了でしたが…今後は営業中に追加されるので、より多くの人が楽しめるのが嬉しいですね。

それにしても、最近スイーツの値上がりがすごい…。ここが特別高いというわけではなく、そもそも原材料の価格がえげつなく上がってるんですよ。

特にチョコレートなんて、3年前と比べて一体何倍になったんでしょうか?実際、3倍以上は上がってるし、300円で買えた時代にはもう戻れないんでしょうね…。

そう考えると、このお店の価格設定は相当頑張ってるのがわかります。「できる限り価格を上げたくない」という想いが伝わってくるような、企業努力の結晶ですね。

パフェが復活!贅沢フルーツたっぷりの絶品パフェを実食

そして今回、リニューアルオープンに合わせて パフェの提供がスタート!

オススメしていただいた 『ブラッドオレンジ(1,380円)』 と 『野田さんちのいちご(1,250円)』 を注文してみました。

まず驚いたのが、そのサイズ感。思ったよりも大きく、スタバのトールサイズくらいあります。これまで広川のカフェで提供されていたパフェを小さめに再現したとのことですが…いや、あれがデカすぎたんですよ。これくらいがちょうどいいです。

しかも、外にはちょっとした食事スペースもあるので、天気がいい日は日向ぼっこしながらパフェを楽しむのも最高ですね。

まずは『ブラッドオレンジ』から。イメージしてた赤紫色を想像してたら濃いオレンジ色なんですね。

これはこの品種だけの特徴なんですって。

これが凄いんですよ。

大袈裟じゃなく、一口食べた瞬間に、オレンジジュースをそのまま飲んだかのような果汁感が口いっぱいに広がるんですよ。まるでフレッシュなオレンジそのものを食べているような感覚!

しかもただ甘いだけじゃなく、下にはスポンジケーキとクリームが入っていて、そのさらに下からも果肉がゴロゴロ登場。いや、これは参ったね。

このパフェはプロのパティシエが監修してるだけあって

最後の一口まで重たくないから罪悪感なく、完食できるんですよね。

このザクザク食感。

いいすねぇ、果肉と交互に食べ勧めて口の中も楽しくなってきますよ。

見てください、このいちごのボリューム。

もうね、「入れすぎてるでしょ!」ってレベルにゴロゴロ入ってる。たぶん、いちご1パック分くらい使われてるんじゃないかな?

あまおう顔負けの甘さ。

甘さがハンパない。「いちごってこんなに甘くなるんだ!」って感動レベル。

カスタードクリームと交互に食べ進めると、酸味と甘みのバランスが絶妙。

一番下にはグラノーラ(?)が入っていて、ザクザク食感が楽しい上に、ほんのり香ばしくて体にも良さそうな風味。さらに、いちごがこれでもか!ってくらいたっぷり入っていて、一パック分くらい使われてるんじゃないかってレベル。いちご好きにはたまらないコスパの良さで、大満足間違いなしです。

クリックして拡大

しかも驚くべきことに、ここのお店では ホールケーキの予約も可能!

しかもフルーツたっぷりのこのクオリティ、このサイズ、このフルーツの量で 3,000円台は嬉しい価格設定ですね。

ホールケーキは 3日前までの予約が必須 なので、気になる方は早めにチェックを!詳細はお店のInstagramにも載っているので、ぜひ覗いてみてくださいね。

ではでは、次のお店もお楽しみに!

SNSの記事はこちら

このお店のまとめ記事

『マルシェドプセ』の営業情報はこちら

店名マルシェドプセ
住所福岡県久留米市篠山町397-6-2
電話0942-80-0758
定休日不定休
営業時間10:30~19:00
駐車場あり
インスタ@marche_de_pousser
支払い方法現金
PayPay

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次