福岡グルメ– category –
-
久留米の天使のわらびもちが新食感すぎて衝撃が走った
今回ご紹介するのは久留米に2021年4月3日オープンした【天使のわらびもち】を紹介します わらび餅って元々からみずみずしいというかトロトロした印象なんですが 女子高... -
久留米でOSAKANA DINING OBANA の数量限定ランチを求めて。
今回は久留米の一番街にある『OSAKANA DINING OBANA 』をご紹介します 一番街は最近新しいお店も増えてきててコロナが明けたら一気に盛り上がりそうで ちょっと期待して... -
久留米で人気の『nonno caffe』完売必須の料理2選をご紹介
今回ご紹介するのは久留米に11月12日にオープンしたばかりの 『nonno coffe』を紹介します 場所は西鉄久留米駅から徒歩2分の場所にありまして、以前ご紹介した山田... -
久留米でフルーツサンド食べるならPACCOSWEETSでしょ
今回は久留米に最近できた【PACCOSWEETS】を紹介します フルーツサンドのお店って最近増えてきてて またなんか新しくできたんでしょ?へー。そっか。 まぁ気が向いたら... -
看板のない柳川に佇むコーヒーだけの店藤木を見つけた。
今回は柳川にある【珈琲屋藤木】を紹介します 場所は閑静な住宅街のさらに奥。 Googleマップで向かっても少し迷っちゃうような場所で ここのお店は看板もなく、ひっそり... -
週末は予約困難になるLeavesのランチが気になりすぎて早速調査してきた!
今回は大牟田にある隠れた人気店の【Leaves】をご紹介します お客さんが葉っぱのように寄り添うように『Leaves』と命名されたこのお店。 実はインスタでちょこちょこ見... -
柳川の有名なハンバーグのお店サフランは本当に美味しいのか?
今回は柳川の【ハンバーグのお店サフラン】を紹介したいと思います 柳川へ向かうときに通る道にこの看板があってずっと気にはなってたんですね そういうお店って絶対行... -
大牟田のチキン南蛮クレタがどうやらすごく絶品らしい
今回は大牟田市にある【チキン南蛮クレタ】を紹介します ここ、大牟田にもあまり有名になってない隠れた名店が沢山ありますが こちらのクレタさんはそんな中でも 特にオ... -
今年行ったお店のイチオシ5選をご紹介します
2021年10月1日から始めたこの活動が おかげさまで3ヶ月目を迎えました 現在60店舗ほどのお店をご紹介させて頂きましたが その中でもイチオシのお店を5店舗厳... -
久留米にOpenした瓦そばが食べられるTHE居酒屋に行ってきたよー
今回は久留米市太郎原に今年7月Openした【THE居酒屋】さんをご紹介します お店の場所は久留米の繁華街より少し離れた場所、太郎原ですが看板が大きく出てるので 迷った... -
『天神ホルモン』自分で盛る!?新感覚のホルモン丼を食べに天神へ!
今回は福岡市天神ソラリアにある【天神ホルモン】をご紹介します 金箔を貼るホルモン丼ってなんだろう。 ずっとこの店はインスタで見かけた時から気になってたんですよ... -
筑後市にあるand喫茶のアイスる芋とはなんぞや?
今回は筑後市にある【and喫茶】をご紹介します 場所は羽犬塚駅から車で3分くらいのところにお店がありました お店へ行くとわかりますが大きい看板はないので通り過ぎな...